私たち株式会社MAIは、メルディアグループの母体である株式会社三栄建築設計 アセットインベスト事業部より、2018年9月 Meldia Asset Investmentとしてスタートいたしました。不動産市場、金融市場の激動の変化のなか業容を拡大できたことは、投資家顧客、金融機関、取引先並びに株主の皆様のご支援、ご高配の賜物でございます。厚く御礼申し上げます。
私たちはメルディアグループの組織力を最大限に活かし、【同じ家は、つくらない。】のコンセプトをモットーに、地域性・需要・供給・街並みなど様々な要件を満たすよう考慮し、不動産の可能性を追求していき最大限の収益性を上げられる投資物件を提供しながら、芸術性の高い街づくりを目指していきます。 今後とも関係各社様のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
会社名 | 株式会社MAI(Meldia Asset InvestmentCo.,Ltd.) |
---|---|
所在地 |
【本社】 【大阪支店】 |
代表取締役社長 | 狩野 哲也 |
取締役 | 小池 学 安藤 圭之 |
監査役 | 長谷部 剛 |
資本金 | 1億10万円 |
許可・登録 | 宅地建物取引業者 国土交通大臣(1)第10288号 |
主な事業内容 | 不動産開発事業、不動産流動化事業、不動産賃貸事業、 不動産ファンド・コンサルティング事業 |
メルディアグループの組織力を最大限に活かし各不動産の適正な商品を供給していくことを目指していきます。
一般的には戸建てとしての用地が適正と判断される場所でも、可能性を追求することによって、アパート、マンションが適正な場合もあります。
グループ内で情報を共有することによって、何が最大限のパフォーマンスを確保できるかの【架け橋】の役目をグループ内で担い、市場に最高のパフォーマンスを発揮できる商品を供給致します。これによってグループとともに継続的且つ持続的に発展を目指していきます。
メルディアグループは、高い居住性・デザイン性を持った住宅の提供を中心に、様々な建築工事及び不動産の提供を通じて「暮らし」を豊かにし、そこに住まう人々に幸せを提供する企業です。
家族を包む住空間に対して高い居住性・利便性・デザイン性を追及することで、そこに存在する人々が幸せになるような空間創造により、豊かな社会形成に貢献いたします。
グループサイト:https://meldiagroup.com/
当社グループでSDGs推進を図るべく、国産材使用率約97.4%※の住宅施工を実現。輸入材と比べて輸送にかかるCO2排出量を削減するなど、脱炭素社会の実現に向けて大きく貢献しています。2021年5月以降に上棟した物件については順次国産材仕様へ切り替えていき、使用率100%を目指し推進します。(木材の需給状況により今後割合が前後する可能性があります)
※国産材仕様に変更後の分譲住宅モデルケースでの実績値。